藤山家においでよ

横浜のパワースポットと化した藤山家。施術、お料理、お話し会などを通じて『幸せに生きる』を実験、研究しています。

“ちゃんと”ごはんを食べてますか?“ちゃんと”お茶を飲めますか?

先日友人が藤山家に遊びに来てくれて、一緒に夕飯を食べた。

f:id:yukiukix:20180211131111j:plain

 

その友人はゴハンが出てくるときにすんごく「幸せ」を感じられると大喜びしていた。

 

『“今”をちゃんと味わう』ということの難しさを、夕飯前にさんざん話した後だったからこのゴハンを“ちゃんと”味わうということがゴハン中の話しの題材になった。

 

 

人の思考はほんとにうるさい。

 

思考のうるささに気付かないくらいずーーっとおしゃべりをしているのが思考だ。

 

人はほっとくと「過去」と「未来」のことに忙しくなる。

これも気付かないくらい普通にずーーーっとそうなっていることがほとんどだ。と思う。

 

 

私が好きな立花大敬先生の本にこんなようなことが書いてあった。

 f:id:yukiukix:20171129151604j:plain

書いてあったのはこの本ではないんだけどね。

 

『お茶を飲む』というのはほんとに難しいことです。

 

きちんとは覚えてないんだけどそんな感じのことが書いてあって、当時29歳の私は「うーん…よくわからん…」となった。笑

 

その後「瞑想」をするようになって、だんだんとその意味が腑に落ちてきた。

 

そしてその時私はあることに気付く。

 

「私は『自分の為だけ』にコーヒーを淹れたことがないんだ。」

 

『自分の為だけ』にお茶を淹れたこともなければ、『自分の為だけ』にちゃんとしたゴハンも作ったことがなかった。

 

私はずーーっとずーーーっと頭の中が大忙しだったんだ。

 

“今”の自分が大嫌いで許せない。

このままじゃ誰からも愛されない!

このままじゃ“幸せ”に成れない!

 

そんなことばっかりぐるぐると考えていた。

 

思考がうるさいことにも気づかないくらい、思考の波にのまれていた。

 

大嫌いな自分の為になんてコーヒーを淹れるなんてできない。

だってそんな“価値”なんてないと思ってるんだから。

 

 

若かりし日の私の唯一思考が休まる手段が『食べ吐き』だった。

 

口にどんどんと食べものを詰め込んでいくあの時間。

きっとすごい形相で詰め込んでいたんだろうと思う。

でも、あの時間だけは『食べ物を口にどんどん詰め込んでいく』だけがあった。

何も考えず、思考がストップする手段。

 

お腹がパンパンになってもう食べられない!となると、すぐにトイレへ駆け込む。

お腹に入っている食べ物を一気に吐き出すあの時間。

 

お腹がすっからかんになると、脳と身体が混乱をおこし、どろりとした眠気がやってくる。

 

倒れこむように朦朧としたままちょっとの眠りにつく。

 

なんともいえない背徳感。

 

眠りから覚めると空腹感に襲われる。

そしてまた頭の中はいつものようにとたんにうるさくなる。

 

そこから逃れたくて、空腹もいやで、またもや食べ吐きのループに入る。

 

今思うと、それが私の逃れ方だったんだ。

現実から逃れる。

うるさい思考から逃れる。

それしか方法がわからなかったんだね。

 

 

今の私は「思考が絶えずうるさい」という性質を知っている。

「思考はいつもおしゃべりだ」ということに気付いている。

 

だからこそ“ちゃんと”ゴハンを味わうんだ。

だからこそ“ちゃんと”コーヒーを自分の為に淹れるんだ。

 

まだ『お茶を飲む』のも『コーヒーを飲む』のも『ゴハンを食べる』のもへたっぴだけど。

 

へたっぴなことに“気付く”。

 

“今”にいるには“今”の体験に意識を向けるんだ。

 

ちゃんと味わう。

ちゃんと噛む。

ちゃんと飲む。

 

そして自分はどんな感じがするのか“ちゃんと”観るんだ。

 

「幸せ」はそれしかないからね。

 

「過去」と「未来」のことで思考がうるさいと“今”をまったく味わえない。

それはいつまでも「幸せ」に気付けないってことなんだよ。

 

「お茶を飲む」「ゴハンを食べる」「コーヒーを飲む」がもっとできるようになりたい。

もっと味わえるようになりたい。

 

“ちゃんと”ゴハン食べてます?

“ちゃんと”お茶を飲めますか?

 

これができたらいますぐに、この瞬間に「幸せ」に気付けますよ。( *´艸`)

 

一緒にやろう!

 

 

 

セッション、ご希望があればやります!

夫婦セッションなんつーのもありです!

ただ話したい!とかのお気軽な問い合わせもぜひどうぞ。

 

 

お問い合せ:メールフォーム